本日、今年のNHK紅白歌合戦の出場歌手が発表されましたね。
いや~みなさんに謝らなければなりません。
私、前回のブログで
25日に発表と予想しましたが、
本日、
24日でしたねw
下手こいた~
先週ぐらいにTwitter上でちょっと噂になってたんですよね。今年は24日に発表なんじゃないかって。
それを信じておけば良かったんやww
でもま~、24も25も同じようなもんなんでいいでしょうw
それでは本題に。
今年の紅白出場歌手ご紹介しましょう。
▽紅組
・AI(2)
・絢香(8)
・E-girls(4)
・いきものがかり(9)
・石川さゆり(39)
・市川由紀乃(初)
・宇多田ヒカル(初)
・AKB48(9)
・大竹しのぶ(初)
・欅坂46(初)
・香西かおり(19)
・坂本冬美(28)
・椎名林檎(4)
・島津亜矢(3)
・高橋真梨子(4)
・天童よしみ(21)
・西野カナ(7)
・乃木坂46(2)
・PUFFY(初)
・Perfume(9)
・松田聖子(20)
・水森かおり(14)
・miwa(4)▽白組
・嵐(8)
・五木ひろし(46)
・X JAPAN(7)
・関ジャニ∞(5)
・桐谷健太(初)
・KinKi Kids(初)
・郷ひろみ(29)
・三代目 J Soul Brothers(5)
・THE YELLOW MONKEY(初)
・SEKAI NO OWARI(3)
・Sexy Zone(4)
・TOKIO(23)
・AAA(7)
・氷川きよし(17)
・V6(3)
・福田こうへい(3)
・福山雅治(9)
・星野源(2)
・三山ひろし(2)
・山内恵介(2)
・ゆず(7)
・RADWIMPS(初)
・RADIO FISH(初)個人的な感想ですが、なかなか良いメンバーだと思いました。
初出場も大方予想されてたメンツ。
大竹しのぶだけ意外でした(ってか予想できた人いないってw)
今年は「なぜこの人が選ばれてるの?」っていう歌手はいないように思えます。あえて言うなら
香西かおりが意外でした。
普段そんなに演歌は聴かないのでそのせいでしょうが。
初出場も出るべくして出た。って感じです。
常連組も出て当然の人達ですし、今回落選した方々も妥当です。
ただ、一つだけ言わせてもらえば・・・
安室奈美恵は・・・?
今年出てくれるんじゃないかと1番楽しみにしていたのでちょっと残念です。
いや、まだ特別枠がある・・・!
紅23組。
白23組。
計46組。
去年よりはちょっと減りましたね。
放送時間は同じで出場歌手が減ったという事は、1曲1曲丁寧なステージを作ってくれるのか?
それともショーや企画コーナーを増やすのか? 個人的には前者であって欲しい。
毎年思うのだが、歌手によって扱いが違いすぎる・・・
世間一般の人達から見れば紅白で初めて聞く歌・初めて見る歌手も多いと思うんですよ。そういった初めて聞く人達にも歌手の魅力がちゃんと伝わる演出にしてほしいと思います。
まとめてみると
初出場→
市川由紀乃、
宇多田ヒカル、
大竹しのぶ、
欅坂46、
PUFFY、
桐谷健太、
KinKi Kids、
THE YELLOW MONKEY、
RADWIMPS、
RADIO FISH復帰→
AI、
絢香、
香西かおり、
福田こうへい去年出場で今年不出場→
今井美樹、
大原櫻子、
和田アキ子、
NMB48、
レベッカ、
Superfly、
藤あや子、
伍代夏子、
μ's、
SMAP、
EXILE、
ゴールデンボンバー、
細川たかし、
徳永英明、
森進一、
美輪明宏、
BUMP OF CHICKEN、
ゲスの極み乙女、
近藤真彦X JAPANが2年連続で出場してくれるのは嬉しい。
出て欲しいと思ってはいましたが、今年はないかな?と思っていたので。
SMAPは残念ですが仕方ありません。まあ出ないだろうなと予想していたので・・・。
毎年こうやって予想をしているんですが、今年はいつもにまして外れた気がします(笑)
そして同時に
総合司会も発表されましたね。
総合司会:武田真一アナNHKアナで落ち着きましたね。アナウンサーなら何も引っ張らず司会者発表時に一緒に発表すればいいのに。
やっぱり大御所にギリギリまで交渉してたんでしょうね。OK貰えずに時間切れ・・・ってところでしょう。
武田アナは報道のイメージが強いですが、果たしてどんな総合司会を見せてくれるか。
次は12月に入ったら曲目や曲順を予想していきますね。
よければお付き合いください。
テーマ : NHK紅白歌合戦
ジャンル : テレビ・ラジオ