fc2ブログ

CHERRSEE「Mystery」


CHERRSEE「Mystery」

YouTubeで先日たまたま見かけて、なんとなく聞いてみたらすっかりハマってしまったガールズグループ。
メンバーは5人で、日本人が4人、タイ人が1人。
2016年5月にデビュー。ちょうど1年ですね。

YouTubeで見た時、一瞬で心惹かれました。
まずかっこいい!
ダンスもメロディーも、衣装もMVもK-POPみたいでかっこいいんですよね。
K-POP好きな人には結構オススメできる楽曲だと思います。
このグループを知らない人に「これ韓国の音楽だよ」って言って紹介しても信じますよねw

K-POPみたいと言いましたが、それもそのはずです
BIG BANG等に楽曲を提供している韓国の有名なヒットメーカー「勇敢な兄弟」が総合プロデュースを手がけているグループだそうです。ちなみに日本人をプロデュースするのは初めてだとか。
デビュー前は韓国に渡り、ダンスや歌など強化練習をしてきたそうです。
なるほど。どおりでここまでクオリティの高いダンスと楽曲なわけですね。納得。
日本でもこういうグループが出てくるのは凄く嬉しい。
これから音楽番組などにも出て、もっと多くの人に知って欲しいガールズグループですね。
今年はこのグループもメンバーの名前と顔を覚えて応援していきたい。

1年前にデビューして、現在まで「Mystery」、「白いシャツ」、「Cry again」の3枚のシングルをリリースしています。
今のところデビュー曲のの「Mystery」が個人的にお気に入りですね。もちろん、他の2曲も凄くいいです。
シングルも3枚出ましたし、早ければ年内にはアルバムが出るかも知れません。そしたら即買いですね(笑)


そして、なんと!現在新メンバーを募集しているようです。
締め切りが5月31日。明後日ですよ!
興味がある人は応募してみましょう!
公式サイトのURL貼っておきます→こちら
スポンサーサイト



テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

Aldious「fragile」


Aldious「fragile」

今日はAldiousu(アルディアス)の「fragile」を紹介。

多分、このブログを読んでいるほとんどの人は「Aldiousuって誰?」と思うはず。
まあ私が5年くらい前から好きなガールズバンドと紹介しましょう。バンドの経歴とか詳しい事はまた後日。


この曲は2016年10月26日にリリースされたシングルです。

最初の印象が「凄く綺麗な曲」でしたね。
ヴォーカルRe:NOの声が凄くいいです。透明感のある綺麗な歌声で、彼女の持ち味が最大限に生かされた楽曲だと思います。
聴いていると心が洗われるような気持ちにさせてくれる素敵な曲です。極上のバラードです。
ライブで聴いたら泣きそうw
作詞作曲もRe:NO
個人的に彼女の作る楽曲は好きなのが多いです。
歌詞に共感できるんですよね。曲の中ではバラードが好きです「菊花」「I Don't Like Me」「胸三寸」そして今作「fragile」どれも名曲です。

ヴォーカルのRe:NOがこのバンドに加入したのは2013年。
その頃はまだヴォーカルとして不安要素のほうが多かったんですけど、今ではいい歌い手になりましたね。
こういったバラードもしっとりと表現してくれる。
表情も明るくなったし、感情も歌で表現している。
彼女は普段あんまり感情を表に出すタイプじゃないんですよね。人付き合いも苦手らしい。
加入当時は表情も硬かった彼女が今ではそんな風には見えないくらい明るくなっちゃってw ファンの一人として嬉しいです。
まぁそんな話は置いといて、

アルディアスは今月の10日に新しいアルバムが発売されたばかりで、本当ならそのアルバム紹介しようとも思ったのですが、
実は購入したものの、忙しくてまだ聴けていません。袋からすら出していません^^;
なので、アルバムや他の楽曲紹介はまた改めて。

個人的にアルディアスはもっと世間に評価されてもいいバンドだと思ってます。

しかし、いつ見ても相変わらず派手な衣装ですね(^^;
メンバーもみんな美人だし、ヴィジュアルレベル高いですね。

映画「無限の住人」



無限の住人

ストーリー:かつて仕えていた旗本を斬った万次は追っての100人を斬り、妹を失い、謎の老人に死ぬことのできない永遠の命を与えられる。50年後、孤独な万次の前にあだ討ちを頼みたいという少女・浅野凛が現れる。彼女の願いを聞き入れた万次は、凛と共に剣客集団・逸刀流の首領である天津影久の命を狙う。




監督は三池崇史。主演は木村拓哉。話題の映画ですね。
と言ってもあまり客が入っていないようで・・・。キムタクが叩かれてますけど、最近の三池作品はどれも酷評なので、まぁこうなるだろうなとは思ってましたが(^^;

映画を見る前に私はネット上でレビューを見ました、結構評価が分かれる作品みたいですね。
私の感想としては、言うほど悪くなかったように思います。
アクション映画だけあって迫力ありますし、役者さんも豪華です。
原作は漫画ですが、漫画を読んだ事無いのでなんとも言えないのですが、やはり漫画を知っている人には不評みたいですね。
三池作品らしく、ズバッと切られたり腕が落ちたりw 血が飛び出したりとまぁグロいシーンも多いw
冒頭からぶった斬りが始まります。見たこともないくらいの泥臭い殺陣シーンが続きます。
凄惨なバイオレンス映画ですね。血の川ができるほど血が流れますw

主人公の木村拓哉もかっこいいんですが、悪役の福士蒼汰も良かったです。悪役なんですが美しいw
共演者が豪華なのも見所
杉咲花、戸田恵梨香、市原隼人、市川海老蔵、北村一輝、栗山千明、山崎努、田中泯
豪華メンバーですね。
ただこれだけ豪華なのに、個々の出番が多いわけじゃないんですよね。
多分、漫画のキャラを総登場させたんでしょうけど、せっかくなら個人個人のストーリーも掘り下げてほしかった・・・。
まあそれをやると2時間半では足りないので仕方ないんでしょうけど。そこが薄かったな。

先日、日本アカデミー賞で最優秀助演女優賞を受賞した杉咲花も感情の表現がよく出来てたと思う。
将来いい女優さんになるだろうなぁ。

なにはともあれ、実際に映画を見てみると、言われているほど酷い映画ではなかったですね。
確かにアクション多いし血は流れるし、苦手な人は多そうですが。
ネットの意見なんてごく一部のこと、気になる映画は自分の目で見るのが1番です。
少なくとも三池監督の「テラフォーマーズ」より全然高評価できる映画ですよ。



しかし、この撮影中にキムタクは「あの騒動」があったわけですが、
それでもこの作品に全力で取り組んでる彼に敬意を表したい。

テーマ : 映画館で観た映画
ジャンル : 映画

Flower「MOON JELLYFISH」


Flower「MOON JELLYFISH」

去年からすっかりファンになってしまったFlower。
こちらは4月にリリースされたばかりの新曲「MOON JELLYFISH」
前回の「モノクロ」から3ヶ月で早くも今年の第2弾シングルがリリース。
前回がアップテンポだったので、今回はバラード系でくるかと思いきや、今回もアップテンポな曲でしたね。これはちょっと意外。
最初聴いた時の印象が「さわやかな曲だなぁ」と思いましたね。今までのFlowerとは違った雰囲気で非常に良いと思います。
Flowerはバラード系のイメージが強かったのですが、今年の楽曲が今までとちょっとイメージが違ってビックリ。そしてそれらの楽曲も歌いこなせてるのが凄い。

ダンスパフォーマンスは言わずもがな。完璧ですね。今回はメンバー全員で振り付けを考えたそうです。
そしてなんと言っても鷲尾さんの歌声がみずみずしいですね。メロディーにマッチしてます。ほんとにさわやかな気持ちにさせてくれます。
彼女の歌声はいつ聴いても素晴らしいと思います。
彼女の卓越した歌声と、完璧なまでのダンスパフォーマンス。Flowerはもっと評価されてもいいグループだと思います。
前回「モノクロ」を紹介したときに、『着実に進化しているガールズグループ』と紹介しましたが、その気持ちは今も変わりません、間違いなく彼女達は今後も更に進化しますね。
自分はまだファン歴浅いので、これから過去のアルバム入手してもっとFlowerの事を知っていきたいです!


初夏を思わせるさわやかな楽曲なのでこれからの季節にピッタリな1曲ですね。
基本的にシングルはレンタルが多いですが、これは1枚くらい購入して手元に置いておきたいw
「モノクロ」「MOON JELLYFISH」といい曲が続いたので、次のアルバムが今から楽しみです!

テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

映画「お嬢さん」

昨日に続いてGW中に見た映画をご紹介。





お嬢さん

ストーリー:1930年代の朝鮮半島。詐欺師たちの集団の手で育てられた少女スッキ(キム・テリ)は、伯爵の呼び名を持つ詐欺師(ハ・ジョンウ)から美しい富豪令嬢・秀子(キム・ミニ)のメイドという仕事をあてがわれる。秀子とそのおじが暮らす豪邸に移ったスッキだが、伯爵は彼女の助けを得て秀子との財産目当ての結婚をしようと企んでいた。結婚した後に秀子を精神病院に送り込んで財産を奪う計画を進める伯爵だが……。


少し前に「コクソン」を紹介しましたが、こちらの「お嬢さん」も同じくらい楽しみにしていた映画でした。
原案はサラ・ウォーターズの小説「荊の城」。
監督はパク・チャヌク。この監督も国内外で評価されてる韓国を代表する映画監督ですね。
第一部、第二部、第三部と分かれているのですが、そんなに複雑ではありません。
2時間半の映画ですが、これも見始めるとあっという間。ストーリーに引き込まれてくのが韓国映画の凄いところ

これは簡単に説明すると「エロくて変態な映画」でしょう。
ちょっとドキドキしちゃいますね。でも普通の映画ならエロいと思うシーンもこれは「美しい」と思えちゃうんですよね。
「美しい官能サスペンス」という表現のほうが合ってるかもしれない。
あと百合好きな人にはたまらないかもw
監督の趣味なんじゃないかと・・・w
原作を知らなかったのですが、映画を見て原作も読んでみたいと思いました。

日本語の台詞も多いのですが、一部の役者さんの日本語がよく聞き取れずそこが残念。
お嬢様・秀子とスッキの日本語はそんなに悪くないです。元から日本語を知っていたのか?それともこの映画のために勉強したんでしょうか。
映像は綺麗でしたし、小道具やセットも高水準、そこは流石です。
「コクソン」と同じように「なんかすげぇ映画見たなぁw」って感想が真っ先に出てきます。

パクチャヌクの映画は今まで見たことありませんでしたが、これを見てこの監督の他の作品も見てみたいと思いましたね。
やっぱり韓国映画は侮れないなって改めて思わせてくれる映画でした。

DVDになったらまた見たいと思ってます。気になってる方は是非ご覧ください。
ただ家族や恋人とで見るのは控えましょうwめちゃくちゃ気まずくなりますよw

テーマ : 韓国映画
ジャンル : 映画

映画「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」

GWも終わってしまいましたね。GW中に見た映画を紹介。



名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)

ストーリー:百人一首で有名な皐月会主催の皐月杯の会見収録が行われていた大阪の日売テレビで、爆破事件が発生。崩壊するビルに服部平次とその幼なじみ・遠山和葉が取り残されるも、コナンが救い出す。犯行声明が出ないことに疑問を抱くコナンと平次の前に、平次の婚約者だという百人一首高校生チャンピオンの大岡紅葉が現れる。




コナン映画も今年で21作目。
私も毎年楽しみにしています。今年で21作全て映画館で鑑賞しました(笑)

久しぶりに平次と和葉がメインで舞台は大阪と京都。新キャラの大岡紅葉も初登場。
個人的には去年の「純黒の悪夢」がお気に入りでした。
今年も期待していましたが、期待し過ぎたせいか、ちょっと残念な作品でした。
ただ、推理、ラブコメ、アクションがバランス良く盛り込まれていたと思います。
脚本は作家の大倉崇裕。長編を手がけるのは初めてだそうで、少し不安もありましたがそこは流石ミステリー作家。
2時間サスペンスを見ているような感覚でした。
コナン映画と言えばアクションが迫力ありますね。今年も序盤からクライマックス並みの派手なアクションがありますw
もちろん去年よりは爆破もアクションも控えめです。今回は謎解きを楽しむって感じでしょうか。あとラブコメ。
出来としては悪くはないんだけど、何か少し足りない映画なんですよねぇ。
ラブコメ要素を持ってくるなら新一×蘭も持ってきて欲しかったところ
ラストの脱出劇もちょっと分かり辛かった・・・
もう1回見ようかと思っています。

映画に初登場した大岡紅葉と伊織無我。
この2人は原作にも登場してきますので、これからの活躍も楽しみですね。

あと今回は倉木麻衣さんの主題歌も良かったです。最近の倉木さんの曲で1番好きですね。
予告編と一緒にそちらのMVも載せておきますので一緒にお楽しみください。



テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

プロフィール

ジャック

Author:ジャック

HN:ジャック
性別:男
生息地:福島県
血液型:O
生年月日:198X年9月27日
年齢:秘密
職業:漫画“名探偵コナン”に登場する黒の組織の一員。
コードネームは“スピリタス”



みなさんこんにちは!
このブログは東北の福島に住む向井理並みのイケメンの男が綴っているブログです。
休日は好きな音楽を聴いたり、
映画を見たり、
読書をしたり、
運動をしたり、
自分の好きな事をまったりと楽しんでいるアラサーの男が書いています。


好きな映画の感想や音楽紹介。
日常のことやら、
趣味のことやら、
思ったことやら、
あんなことや、こんなことや
と、いろいろありなブログです。
秋から年末年始にかけてはNHK紅白歌合戦の予想など、紅白関連の記事が多めです。
どうぞゆっくり楽しんでいってください。

子供の頃から好きな漫画は「名探偵コナン」
好きなアーティストはL'Arc-en-Ciel

最近、自分の人生を見失っています。

リンク・ブロ友は随時募集しております。
お気軽に仲良くなりましょう!(^^)

たまにコメント貰えるとめっちゃうれしいです。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


人気ブログランキング

↑ たま~にでいいので、クリックして頂けると泣いて喜びます!

最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
ブロとも一覧

0w0とプジョーと

My Diary

露天風呂グ

ワシブログ NEW!

しんどい時はしんどいんじゃー!!無理すんなよな

しまじろうアニメの検証と考察

腹ペコ番長

美幸が頑張る日記(#^.^#)

静かな空間へ

MTF千里・「あたし」と呼べるまで

ゆとりの夢物語

俺より絶望な人間いる?
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新コメント
検索フォーム
月別アーカイブ
日本ブログ村
人気ブログランキング