第70回 NHK紅白歌合戦 出場歌手決まる
本日、第70回NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表になりました。
今日発表されると今朝のネットニュースに出てたので朝からソワソワしてましたよw
やっぱり私は紅白が好きなんですね~
Twitterなんかでも朝から紅白の話題がトレンドに上がっていました
「テレビ離れ」「紅白離れ」なんて囁かれますが、そういうのを見てるとやっぱりまだまだ人気のあるコンテンツなんだなぁ~と思います。
私の予想は当たったのか・・・?
では出場歌手を見ていくとしましょう。
紅
・aiko(14)
・いきものがかり(11)
・石川さゆり(42)
・AKB48(12)
・丘みどり(3)
・欅坂46(4)
・坂本冬美(31)
・椎名林檎(7)
・島津亜矢(6)
・Superfly(4)
・天童よしみ(24)
・TWICE(3)
・乃木坂46(5)
・Perfume(12)
・日向坂46(初)
・Foorin(初)
・松田聖子(23)
・MISIA(4)
・水森かおり(17)
・LiSA(初)
・Little Glee Monster(3)
白
・嵐(11)
・五木ひろし(49)
・Official髭男dism(初)
・関ジャニ∞(8)
・Kis-My-Ft2(初)
・King&Prince(2)
・King Gnu(初)
・郷ひろみ(32)
・GENERATIONS(初)
・純烈(2)
・菅田将暉(初)
・DA PUMP(7)
・氷川きよし(20)
・福山雅治(12)
・Hey! Say! JUMP(3)
・星野源(5)
・三浦大知(3)
・三山ひろし(5)
・山内恵介(5)
・ゆず(10)
以上、紅21組。白20組。計41組となりました。
そして、美空ひばりがAIで復活、秋元康作詞の新曲「あれから」を歌唱する事も発表されました。
これが今年の1番の目玉かもしれませんね。
(48と坂道グループと秋元康色の強い紅白だな...)
紅:21
白:20
と白がちょっと少ないんですよね...
これは去年みたいに後で発表される歌手がいると考えてもいいんでしょうか?
そうなると矢沢永吉か米津玄師あたりでしょうか。
それとも紅で欅坂46、日向坂46あたりを合同のステージにするのか...?
あと、放送時間はいつもと同じなのに、出場歌手は年々減ってません?
かと言って1曲1曲の尺が長くなるわけでもないしな...
あくまで個人的な意見ですけど、
パッと見て「地味だな!」って思ってしまいました... なんかパッとしねぇな...ってw
不満ってのとはちょっと違うんですけど、なんかモヤモヤ...
もちろん悪くはないし、いいメンバーだと思います。
まぁ去年が豪華で内容も大成功と言える回でしたので、それと比べてしまうとどうしても^_^;
初出場は
紅が日向坂46、Foorin、LiSAの3組。
白がOfficial髭男dism、Kis-My-Ft2、King Gnu、GENERATIONS、菅田将暉の5組。
計8組となりました。
日向坂46、Foorin、Official髭男dism、Kis-My-Ft2、GENERATIONS、菅田将暉
この辺りは事前報道にあった通りですね。
スピッツは内定報道が出てましたが。不出場...断ったかな?
初出場のメンバーについては妥当だと思います。
私も予想し、一部で噂になってたスピッツ、竹内まりやはいませんでしたが
まぁ竹内まりやの出場ってのも可能性は0に近いわけで^^;
週刊誌やスポーツ紙の情報もアテにならないってことですねw
あとLiSAの予想が当たったのが個人的に嬉しい、別にファンってわけじゃないけどなんだか嬉しい。
初出場は8組で、それ以外の歌手は去年に続いて出場
今年は復帰組はいませんね。
MISIAが出てくれるのは個人的に嬉しい
ひょっとしたらあと2~3年は連続で出てくれるかも知れませんね。
私が予想したSHISHAMO、GLAY、ゴールデンボンバー、RADWIMPSの返り咲きも無かったですね。そこがちょっと残念
でもまぁGLAY、ゴールデンボンバーあたりは年末のMステスーパーライブや民放の音楽特番には出そうな感じなので、そちらで楽しみましょう。
不出場と予想したaiko、AKB48、郷ひろみ、福山雅治、Hey! Say! JUMPも無事に出場。
Kis-My-Ft2はSexy Zoneと入れ替えって形かな。
ジャニーズ勢は来年以降かなり変わってきそうな気がしてますが、まぁ来年の話はまた来年しましょうw
演歌勢も去年と同じ顔ぶれ
まぁ当分の間はこれ以上演歌が増える事も減る事もないと思うので、しばらくはこのメンバーでいきそうですね。
若い世代で売れた歌手が出てくれば誰かと入れ替えにはなると思いますが...
!?!?
あいみょんがいない!?
これが1番謎だ...
辞退って可能性もありますけど、そうじゃなかったらなんで出てないのかNHKに説明して欲しいくらい納得がいかない...
たまに出るべき人が出てない事があるんですけど、今年はそれがあいみょんだよなぁ...
制作側は「未来志向の紅白」って言ってたような気がするんだけど、それであいみょん出てないって不思議だな...
あいみょん落とすならこの人も落とそうよ...
とか
この人が出てあいみょん出てないのおかしいだろ...
ってのがありますね。
まぁネチネチ言ってもしょうがないんだけどw 言いたくなるくらい不思議でしょうがないのよ。
別にファンってわけじゃないんだけど、なんだかなぁ...
とまぁ、書きたいのはこんなところかな。
正直今のところ不安もありますが、今年の紅白も楽しみにしたいと思います。
今までも発表されたときに微妙な空気になったけど、番組そのものは凄く良かったって回はありましたからね。
更に今年は東京オリンピック前と言うことでそれに絡んだ企画も増えそうですね
出場歌手がアスリートや関係者を訪れてインタビュー、あるいは競技が行われる会場から中継なんてことも?
あと総合司会がウッチャンなので一昨年、去年と同じようにコントっぽいのをやったり...
ひょっとしたら歌より尺取ってるんじゃないの?って思うときが...
ぶっちゃけそういうの減らせばもう2~3組は出れるし、1曲1曲の尺も長く取れると思うんですけど、それは言っちゃいけないやつかな?w
なんか歌より企画に力入れてきそうな気もしてます...
やっぱり「音楽番組」なので、歌をじっくり聴きたいんですよ私は!
年の最後に歌を聴きながら「今年はあんなことあったな~」とか思いたいんですよ私は!!
自分のブログで予想を初めて10年以上経ちますが、今年が初めて自分の予想と近かった気がします。
もう今年は俺の予想が“ほぼ”当たったって事にしましょうw この調子で来年は全部当てたいw
最後に去年出場で今年不出場の歌手を載せておきましょう。
・あいみょん
・DAOKO
・西野カナ
・松任谷由実
・EXILE
・Suchmos
・三代目 J Soul Brothers
・SEKAI NO OWARI
・Sexy Zone
・YOSHIKI feat. HYDE
・宮本浩次
・米津玄師
このあたりかな?漏れてたらすみません。
やっぱりあいみょん出てないのが納得いかないんだよなぁ~...
米津玄師は去年みたいに後から発表される可能性もあり...
近いうちに曲目予想やります。
その後は曲順予想ですね。
よければそちらのほうもお付き合いください。お楽しみに。
ところで.....
今日の午後に初出場歌手の会見があって、それで情報が一斉に解禁になるんでしょうけど、NHKが正式に発表する前にオリコンが記事出してましたねw
あれダメでしょww
こういうのはNHKが最初に発表して欲しい
NHKがサイトやTwitter等公式に発表してから他のメディアも発表して欲しいわw
なんかそういう協定?みたいの無いんですかね?