第71回 紅白歌合戦 予想
なんだかまた久しぶりになっちゃいましたね。
書く度に久しぶりって言ってる気がしますw
早いものでもう11月ですよ、今年もこの時期がやって参りました・・・!
NHK 紅白歌合戦
毎年このブログでは紅白の予想をしております。
11/2に司会者が発表となりましたので、一応書いておきます。
総合司会:内村光良 桑子真帆
紅組司会:二階堂ふみ
白組司会:大泉洋
そして今年のテーマも
『今こそ歌おう みんなでエール』
まず司会者
10月に内定報道のあった内村光良
2年ぶり3回目の桑子真帆アナ
紅組は朝ドラ「エール」で主人公の妻でヒロインの古山音を演じている二階堂ふみ
白組は2018年からSONGSのMCを担当している大泉洋
この4名になりました。
二階堂ふみは去年も自分の中で予想してましたし、今年こそは!と思っていたので嬉しいです。
大泉洋もSONGSを担当し始めた頃から、嵐以外の司会者なら大泉洋。と勝手に予想していたのでこちらも嬉しいw
そして、
今年のテーマも発表
「今こそ歌おう みんなでエール」
良いと思います。
こんな時勢ですし、朝ドラですし、必ず「エール」が入るだろうなぁと早い段階で予想できましたw
ただあんまり応援歌一色になるのは勘弁。
では次に初出場の予想をしていきたいと思います。
後日改めて別で記事を書こうとも思いましたが、いつ更新できるか分からないので今日やっちゃいますw
初出場候補は現段階で16組。
この中から更に絞って、後日全体予想をやります。
白
・瑛人
・SixTONES
・Snow Man
・GReeeeN
・DISH//
・BTS
・木村拓哉
紅
・東京事変
・BISH
・JUJU
・YOASOBI
・milet
・Uru
・NiziU
・IZ*ONE
・鬼束ちひろ
確実と言えるのは瑛人と東京事変でしょうか。
有力は、ジャニーズの新グループSixTONESとSnow Man、朝ドラ主題歌のGReeeeN、あいみょん作の「猫」が大ヒット中のDISH//
「夜に駆ける」が大ヒット中のYOASOBI、社会現象と言っていいほど話題になったNiziUあたりでしょうか。
BTSはNHK的には出て欲しいようですが、海外を重点に活動してるのでわざわざ日本番組には出ない気もします。個人的には出て欲しいですけどねw
あとはまぁ微妙というか・・・
木村拓哉はまぁダークホース的な位置で。
鬼束ちひろは20周年ということで、出てくれたら嬉しいなぁ~程度で。
BiSH、Uru、milet、IZ*ONEは出てもいいとは思いますし、出て欲しいですが、世間には正直そこまで浸透していないような気もします。
特にIZ*ONEは去年出場でもおかしくはなかったのですが、色々と問題が起きたので(本人達は悪くない)
JUJUは毎年のように予想候補に入れてるんですが、なぜか不出場
間違いなくオファーはきてると思うので辞退してるんでしょうけど...
ただ年末の民放の音楽番組には普通に出演してるんですよね。なぜか紅白だけ...う~ん、謎だw
ただ今年はNHKで一緒に番組をやっていた三浦春馬が他界。そういう事もあってか、追悼といいますか、そんな思いで出てくれるんじゃないかと思って出場と予想しました。
今年出てくれないならもう出ることないと思うw
まぁこんなところでしょうかね。
先述したとおり、この中から絞って後日全体予想をやります。
できれば早めに更新したいと思いますので、よければお付き合いください。
今年の紅白もみんなで一緒に楽しみましょう!