第71回 紅白歌合戦 出場歌手予想
大変お待たせしました。
では、今年の紅白の出場歌手予想をやりたいと思います。
去年の予想はいい感じに当てたので(特に紅組)今年は全部当てたいと思いますw
( )内の数字は出場回数。初は初出場。
紅
・aiko(15)
・あいみょん(2)
・いきものがかり(12)
・石川さゆり(43)
・丘みどり(4)
・坂本冬美(32)
・東京事変(初)
・島津亜矢(7)
・JUJU(初)
・Superfly(5)
・天童よしみ(25)
・NiziU(初)
・乃木坂46(6)
・Perfume(13)
・BISH(初)
・日向坂46(2)
・松田聖子(24)
・MISIA(5)
・水森かおり(18)
・YOASOBI(初)
・LiSA(2)
・Little Glee Monster(4)
白
・嵐(12)
・五木ひろし(50)
・瑛人(初)
・エレファントカシマシ(2)
・Official髭男dism(2)
・関ジャニ∞(9)
・Kis-My-Ft2(2)
・King&Prince(3)
・King Gnu(2)
・GReeeeN(初)
・郷ひろみ(33)
・三代目J Soul Brothers(8)
・純烈(3)
・SixTONES(初)vs Snow Man(初)
・DISH//(初)
・BTS(初)
・氷川きよし(21)
・福山雅治(13)
・星野源(6)
・三浦大知(4)
・山内恵介(6)
・ゆず(11)
特別枠
・上沼恵美子
・松任谷由実
とりあえず今年は22組ずつ予想。
そして特別枠が2組。
まず、Perfume、乃木坂46、LiSA、嵐、星野源、氷川きよし...
このあたりはもう確実だと思うので特に触れませんw
初出場ですが、
紅が東京事変、JUJU、NiziU、BiSH、YOASOBI
白が瑛人、GReeeeN、SixTONES、Snow Man、DISH//、BTSと予想してみました。
SixTONESとSnow Manは「SixTONES vs Snow Man」という2組で1つという形で出場すると予想したので、
紅が5組、白が5組、計10組と予想。
東京事変はご存じ椎名林檎率いるバンドですが、今年は椎名林檎ではなく東京事変名義で出場すると見ています。
他にも、可能性は低いですがIZ*ONE、Uru、miletなどの初出場もあるかもしれません。
演歌勢は大体安泰で去年とほぼ同じ、石川さゆり、丘みどり、坂本冬美、島津亜矢、天童よしみ、水森かおり、五木ひろし、氷川きよし、山内恵介と予想しました。
ただ去年まで連続出場だった三山ひろしは落選と予想...
正直、けん玉がメインになってましたし、今年は密を避けるためにやらないような気もしたので...。
紅組もこの6人の中から1、2人はサラッと落選しそうな気もしますが...自分の中では出場と予想しました。
ジャニーズ勢は5組が出場すると予想...
嵐、King&Princeは確実として...、
Hey! Say! JUMPと入れ替えでSixTONES vs Snow Man
そして、関ジャニ∞とKis-My-Ft2は続投で...。
ただ気になっているのは、今年の司会は嵐ではないですし、ジャニーズ事務所も以前のように力を持っているわけでもなく...
もうジャニーズに忖度する必要もないのかな?と思うところもあって、以外と3~4組に減らされる可能性もあり...
25周年を迎えたV6や、来年10周年を迎えるSexy Zoneが復帰の可能性と、そして意外な大穴で木村拓哉(最終的に自分の予想からは外しましたが)が出場するのではないかと少しばかり思っているので、ジャニーズはどうなるか難しいところです...
LDHは、GENERATIONSか三代目J Soul Brothersで悩みましたが、
ここは10周年イヤーの三代目J Soul Brothersで。
去年不出場だったあいみょん、
どうやら辞退だったようですが、その時にやはり「出て欲しかった」という声が多くあり、間違いなく本人にもその声は届いてると思うので、今年は気持ちが変わってくれると期待して。
aiko、いきものがかり、Superfly、King Gnu、純烈、三浦大知、ゆずはどちらに転ぶか分からないというのが正直なところですが...出場すると予想しています。
ただ、King Gnuは辞退を示唆するような記事を見たので正直微妙ですね...
エレファントカシマシが復帰と予想
SONGSに2回出演している宮本浩次がソロで出場かな?とも考えましたが、ここはエレカシとして出場すると予想しました。
郷ひろみは当初、もう出場ないのでは?と思いましたが、今年は筒美京平追悼という事もあって出場と予想しました。
福山雅治もちょっと微妙かな~?と思いましたが、去年が「デビュー30周年直前SPメドレー」という中途半端なタイトルにさせられてましたし、
30周年本番は今年という事でこちらも出場すると予想
ただ、郷ひろみ・福山雅治はどちらも今年が最後かな~?とうっすら思ってもいます
まぁ福山雅治の場合は、来年以降みんなが知ってるヒット曲を出せば返り咲きもあるでしょうけど...
去年出場の中では...AKB48、TWICE、欅坂46、Foorin、GENERATIONS、Hey! Say! JUMP、DA PUMP、三山ひろし、RADWIMPS、菅田将暉は申し訳ない、不出場としました。
Hey! Say! JUMP、GENERATIONS、三山ひろしは先述した通り
菅田将暉は普通に音楽活動してますけど、去年1回限りの目玉って感じだし
DA PUMPは今年の場合、男性グループでいうとDISH//が有力かなと思ってしまったり(どっちも出場できればいいんでしょうけど)
TWICEは同じ事務所のNiziUと入れ替えになりそうですし、
Foorinは「パプリカ」が今年はあんまり目立ってない印象(夏の「ライブ・エール」では歌ってましたが)
RADWIMPSは野田洋次郎が朝ドラに出演していましたし、その点も考慮すると出場の可能性あるかな?とも思うんですが、それでも正直微妙ですし。
AKB48はどうなるか正直分からない。
そろそろ不出場かな?とも思うんですが、なんだかんだで世代問わずみんなが知ってるグループなので案外出場しそうな気もしますし、
欅坂46は櫻坂46に改名して再始動しますが、なんとなく出ないような気もしますし...
秋元康系の女性グループはどうなるかちょっと予想が難しいですw
AKB48、欅坂46、この2組に替わってIZ*ONEが初出場となれば個人的に凄く嬉しいんですが...
(IZ*ONEも一応秋元康が関わってるグループなので)
韓国系となれば、TWICEかNiziUだと思うのでIZ*ONEはちょっと厳しいかな...?
最後に特別枠
今年は上沼恵美子と松任谷由実と予想
上沼恵美子は「時のしおり」がヒットしているようで、紅白出場もちらほらと囁かれてますね
先日も「大晦日は東京にいる」と取材に答えていたらしく、この発言で紅白への出場も濃厚視され始めましたね
出場するとしたら去年のビートたけしみたいな扱いでしょうか。
もう1組は松任谷由実
夏の「ライブ・エール」にも出演し「やさしさに包まれたなら」を歌っていましたが、紅白も出てくれそうな気がしています。
ひょっとしたら特別枠じゃなくて普通に紅組で出場もありそうですね。
あと可能性はかな~り低いですが、AI、家入レオ、秦基博、EXILE、山崎育三郎あたりの出場もあり得そうですね。
とまぁ、今年の予想はこんな感じで。
正式に出場歌手が発表されて、12月に入ったら曲目・曲順予想をやりたいと思いますので、そちらのほうもお楽しみに。
去年は11月14日に出場歌手が発表になりましたが、さて、今年はいつになるのか・・・?
今日が12日ですけど、そう言えば今年はスポーツ紙などで「○○が出場」「××が出場確実」みたいなリーク記事見かけないですね。
全ての記事を鵜呑みにしてるわけじゃないんですけど、そういうのも参考にしながら毎年予想記事をまとめてるんですけどねw
出場歌手が発表され、12月に入ったら今度は曲目・曲順予想をやりたいと思います。
よければそちらのほうもお付き合いください。
それではまた、次回のブログでお会いしましょう。